「なまらいいっしょ北海道フェア2019」開催について

道内商工会地域には、豊富な魅力がありますが、その魅力を首都圏在住者に対してアピールする機会が未だに少ないです。そこで、商工会と市町村等が連携をして、商工会員企業の商品PRや市町村施策のPRを推進するイベントを東京で開催いたします。 つきましては本事業を利用し、北海道のファンを増やし、交流・定住人口の拡大や特産品の販路拡大などに活かして頂きたいです。   なまらいいっしょ北海道フェア2019 【実施内容】 会員企業の商品PR等 地域とコラボしてPR等 【開催日時】 令和元年12月14日〜15日 【募集期間】 令和元年8月8日(木) 【場所】 三軒茶屋ふれあい広場 東京都世田谷区太子堂2丁目17番1号 地図 【その他】 出展料等につきましては、商工会までご連絡ください。 なまらいいっしょ北海道ホームページはこちら http://www.shokokai.hokkaido.jp/namara/...

0

「FOODEX JAPAN2020」の出展について

  アジア最大級の食品・飲料展示会「FOODEX JAPAN2020/第45回 国際食品・飲料展」を、2020年3月10日(火)〜13日(金)の4日間、幕張メッセで開催します。 毎年およそ90の国・地域から約3,400社が出展するFOODEX JAPANには、海外バイヤー10,000名以上、国内では70,000名以上の業界関係者が来場します。また、国内外の大手小業、外食チェーンなどが会場内にバイヤーズルームを設置して、直接商談を行います。 この機会を是非活用していただきますよう、よろしくお願いいたします。   FOODEX JAPAN2020 【締切り】早期申込割引 令和元年7月31日 通常締切令和元年10月11日 【お問い合わせ先】 一般社団法人日本能率協会 FOODEX JAPAN事務局 担当:吉田、山野辺、長野、金田、田中、前田、豊浦 TEL:03-3434-3453  E-mail:foodex@jma.or.jp https://www.jma.or.jp/foodex/index.html...

0

「全国 食の逸品EXPO」出展について

  食の逸品EXPOは、外食・中食・小売業界への販路拡大と、首都圏での販路開拓の方法を学べる展示会として、毎年8月に東京ビッグサイトで開催されております。この度、本展示会において、全国商工会連合会後援による特典として特別ブースが通常価格よりも割引となるプランが用意されました。 本展示会は、バイヤーとのマッチング企画やラーメン、居酒屋等の外食に係る業界毎の展示会と同時開催され、関係者約60,000名の来場者が見込まれています。 つきましては、出展を検討される方は浜中町商工会にて出展申し込み用紙をお渡しいたしますので、ぜひご活用ください。   全国 食の逸品EXPO 【開催日・会場】 令和元年8月27日(火)〜29日(木) 東京ビッグサイト(南棟) 【申込締切日】 令和元年6月21日(金)(但し、90%程度埋まっているため、埋まり次第締め切りとなります。) 【割引内容】 特別ブース・団体割引プラン ※ 通常 150,000円(税抜) → 割引130,000円(税抜) 【連絡先】 浜中町商工会 (0153)62-2144 【その他】 食の逸品EXPOに関する情報については下記のURLをご参照ください。 https://www.ippin-expo.jp/...

0

平成31年度 小規模企業者等設備貸与事業

  <制度の概要> 独立行政法人中小企業基盤整備機構法(第15条第1項第3号イ)に基づく、公的な設備貸与制度です。北海道中小企業総合支援センターが機械販売会社から機械装置等を購入し、申込企業に割賦販売またはりースします。   詳細については添付PDFまたは下記のHPを参照してください。 公式HP  https://www.hsc.or.jp/ 制度HP  https://www.hsc.or.jp/consul/facility_small/     https://www.hsc.or.jp/consul/facility_small/...

0

北のアメ横さっぽろ2019-11月の豊穣祭に出店募集

<趣旨・目的> 北海道の恵み、地域の特産物を札幌にて大集結して売り込むイベントです。北海道の地域活性化、地域振興、観光振興を目的に、地域の食材、食品等のまるごと北海道が大集結する「北のアメ横札幌2019-11月の豊穣祭-」は、2019年11月22日(金)〜24日(日)の3日間、札幌白石のアクセスサッポロで開催いたします。 全道の厳選した北の大地の絶品・逸品・産品などを揃えた当イベントは、大都市札幌への売り込みやアピールにより、地域経済の活性化、地域貢献することを狙いに開いております。 札幌市、札幌周辺市町村部など約250万人の商圏を対象に、新しいビジネスチャンスを拡大、販売促進することができる魅力あふれるイベントとしてご活用ください。 <概要> 開催日時  2019年11月22日(金)〜 24日(日)<3日間> 9:30〜17:00(最終日は16:00まで) 場所     アクセスサッポロ (札幌市白石区流通センター4丁目3番55号) 出展料     50,000円(3日間) 来場予定者数  60,000人(前回:57,000人) 申込期限    2019年8月30日(金) 申込方法    詳細については公式サイト内のPDFをご確認ください。 HPアドレス   http://www.axes.or.jp/kitanoameyoko/ [caption id="attachment_23114" align="alignnone" width="1012"] クリックすると出店案内のpdfをダウンロードできます。[/caption]...

0

4月7日8日「春はあげもの2018」開催

浜中町の漁業者の渡部貴士さんの主催として過去5回開催している地域活性化イベント「春はあげもの」。 釧路新聞に取り上げられるなど、大変好評を博したことと合わせ、前期よりホッキ貝の秋操業も数年ぶりに再開した事などもあり、パワーアップした内容でイベントが開催されます。 今回の目玉は、霧多布版のフィッシュアンドチップスとして開発された「ホッキ&チップス(ホッキフライと炙り昆布)」だということです。 浜中町商工会もこの取り組みに実行委員会として参加しております。みなさま、是非ともお誘い合わせの上、ご来場くださいませ。 「春はあげもの2018」 日時:2018年4月7日(土)、8日(日) 10:00 - 15:00 会場:霧多布湿原ナショナルトラスト(旧琵琶瀬小学校) 公式フェイスブックイベントページに出展者の情報などが掲載されています。 前回のイベントPRをyoutubeで視聴することができます。  ...

2

3月17日18日「海の恵みまるごとフェア」開催

パンフレットPDFはこちら この時期に旬を迎える毛がにをはじめ、東京の高級すし店でも扱われているエゾバフンウニ、ホッキ貝などの海の恵みを中心に販売します。 また、浜中町では「モンキー・パンチ&ルパン三世」によるまちづくりに取り組んでいます。浜中町でしか買えないルパングッズを一部販売するなど、浜中町の魅力を存分にお伝えする2日間です。 3000円以上お買い上げの方にはプレゼント有り! 今年は、日テレ「満天☆青空レストラン」でも放送された、900g以上の重さを誇る浜中町のブランド毛ガニ「霧幻」を昨年よりも多く出品する予定です。 日時:3月17日18日 10:00~18:30 場所:ホテルポールスター札幌1F 屋外特設会場 (札幌市中央区北4条西6丁目) 写真は昨年度の様子です。  ...

1

消費税軽減税率対策税務講習会のご案内

画像:国税庁のリーフレットより   平成31年10月1日から、消費税及び地方消費税の税率が8%から10%に引き上げられます。この税率の引き上げと同時に消費税の軽減税率制度が実施されます。 消費税の制度改正に適切な対応ができるよう、『消費税軽減税率対策税務講習会』を下記日程にて講師を招いて開催することとなりました。 消費税軽減税率対策税務講習会 ~軽減税率制度の概要と事業者における対応~ 開催日時 平成29年11月10日(金)16時00分~17時00分(1時間) 開催場所 浜中町商工会館(2階会議室) 研修内容 「消費税の軽減税率制度について」 講師 釧路税務署 法人課税第一部門統括国税調査官 橘 俊夫 氏 受講料 無料 対象者 浜中町商工会員 、(公社)釧路地方法人会浜中支部会員、浜中町青色申告会会員 申込み 当日直接会場へお越しください。 主催 浜中町商工会 お問い合わせは・・・浜中町商工会(担当:久保)0153-62-2144まで  ...

1

ルパン三世で地域振興研修会

平成23年度から実施している、当町出身者のモンキー・パンチ先生と「ルパン三世」を活用させていただいた地域活性化も7年目を迎えようとしております。 浜中町の今後を見据え、更なる地域振興を目指し専門家講師の先生を招いた研修会を開催することになりました。  ルパン三世で地域振興研修会~浜中町での今後~ 開催日時 平成29年11月8日(水)16時00分~17時00分 開催場所 浜中町商工会館(2階会議室) 研修内容 「地域とアニメ・マンガ作品との良好な関係を目指して ~埼玉県アニメの聖地化10年の経験から~」 講師 埼玉県 県民生活部国際課 課長 島田 邦弘 氏 受講料 無料 定員 50名 先着順に受け付けますので、定員になり次第締め切らせていただきます。 申込み 浜中町商工会(℡62‐2144・Fax62‐2494)へご連絡願います。fax申込用紙dダウンロード 主催 モンキー・パンチ&ルパン三世de地域活性化プロジェクト 共催 浜中町、浜中町商工会 お問い合せは・・・浜中町商工会(担当:斎藤)0153-62-2144まで   【講師紹介】(敬称略) 島田 邦弘(しまだ・くにひろ) 埼玉県県民生活部国際課 課長。秩父市アニメツーリズム実行委員会特別委員。 1963年、埼玉県生まれ。埼玉大学経済学部卒、1985年埼玉県入庁。以降、地域振興や企業誘致、広報など様々な業務に従事。2017年4月から現職。 2007年から映画やドラマの撮影支援を行うフィルムコミッション業務を担当し、アニメ「らき☆すた」の舞台地として全国的に話題となった鷲宮町(現在の久喜市)と関わりを持ち始める。 2009年埼玉県産業労働部観光課の創設と共に同課へ異動、同課として初代のアニメ担当となる。同課では、埼玉県アニメツーリズム検討委員会の立ち上げ・運営、「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(秩父市)や「クレヨンしんちゃん」(春日部市)などのアニメを活用した観光振興・地域振興に取り組んだ。 同課を移動した現在も、久喜市や秩父市のアニメ事業に対してイベントのMC・企画提案などのスタッフとして協力。 埼玉県最大のアニメイベント「アニ玉祭」では、北海道大学の山村高淑教授と共に、「アニメの聖地サミット」のMC及び企画・構成を第1回から第5回まで連続で務めている。...

1

プレミアム商品券の2次販売を開始

浜中町商工会では、今年7月に販売し、好評のうちに1次販売を終了したプレミアム商品券2次販売を本日10月16日より開始いたしました。 このプレミアム商品券は1万円で1万2千円分のプレミアムが付く商品券です。町内の取扱事業所(下記参照)で使用できます。 購入には、現金のほかに6月中旬に自治会配布で配られたチラシに付属している購入券が必要です。紛失された場合などは、商工会までお問い合わせください。 ■平成29年 プレミアム商品券(2次販売分)取扱事業所 【霧多布・新川・暮帰別・琵琶瀬・仲の浜地区】52事業所 丸ヨ松村商店 東邦物産株(本所・給油所) 烏居商店 丸吉大野商店 セイコーマート霧多布店 山根商店 鎌沢薬局 でんきの葛西 丸産栗本商店(ビックリッキー) 北海屋はらだ商店 デンキのはやさか 田中商店 関上商店 リカーショップタニムラ 荒川菓子司 サワべ写真館 カマザワ インテリア寝装の花岡 ヤマタ飯高商店 そば処善 お食事処まるよ 寿しのひらの 冨士美寿し 霧多布中央ハイヤー 居酒屋しばらく やぶ東 まんぷく亭 喫茶工リート スナックYOU スナックM スナック和 山岸モータース ホーマックニコット浜中店 セイコーマートいしばし 力ットサロンカイドー 理容キングサクライ ヘアーサロンミツデラ 理容ヒラノ 理容せんだ ヘアーサロンカンノ カット&パーマジュアン ビューティーサロンカレン ヘアーサロンセピア 小松牛乳 ヘアーサロンRee 一井自動車整備工場 浜中車輸 フラワーショップ花 Good Dek 浜中漁業協同組合(購買・給油所) 風と土のナべタ力 【茶内地区】13事業所 有渡辺呉服店 綿貫商店 丸三くらしな サワベスタジオ 矢原電設 中原電器商会(本所・給油所) 畠山金物店 マルホン山内商店 おおともチーズ工房 浜中町農業協同組合(給油所・整備工場・資材・西円取扱所) コープはまなか店 セイコーマートはまなか店 スナックフレンド 【浜中・榊町地区】7事業所 佐々木商店 赤石建設 丸物出口興産 霧多布里 レストラン森のくまさん コープ桜店 ファームデザインズ 【散布地区】4事業所 鈴木商店 曲田石油店 倉田商店 散布漁業協同組合 【姉別地区】2事業所 丸子小西商店 浜中町農業協同組合姉別事業所 ※株式会社、有限会社など法人格に関しては省略して表記しております。ご了承ください。 ■商品券説明事項 今年度のプレミアム商品券はプレミアム率を20%とし、3, 500セットを販売します。 商品券は500円券24枚綴りで1セットです。 1世帯30, 000円までの3セットを購入限度とします。(30.000円→36.000円分の商品券) 3.500セットを用意しておりますが、完売次第終了となりますので、お早目の購入をお願いします。 高齢者の先行予約は行いません。代理人が購入する場合は購入券の代理人欄に記入願います。 ■商品券の使い方 のぼり旗が目印の町内取扱事業所にて使用できます。(上記「プレミアム商品券取扱事業所」参照) 釣銭は出ないのでご注意<ださい。 現金とのお引き換えは出来ません。 出資や債務の支払い、商品券、ビール券、酒券、図書券、切手、官製はがき、印紙、プリペイドカード、回数券、乗車券、公共料金、町指定ゴミ袋、たばこ、仕入れ等の事業資金には使用できません。 担当の久保係長がメディアのインタビューに答えています。...

1