2019年度北海道中小企業新応援ファンド事業の2次募集について

北海道中小企業新応援ファンドは、北海道や中小企業基盤整備機構、道内の金融機関により組成したファンドの運用益を基に、道内における新たな産業の創出や事業化を支援するため、2019年度北海道中小企業新応援ファンド事業の2次募集を開始します。   2019年度北海道中小企業新応援ファンド事業の2次募集について 【募集事業】 創業促進支援事業 道内に主たる事業所を設けて新規に事業を開始する個人又は中小企業者の事業展開に要する経費 助成限度額 100万円 助成率 1/2以内 地域資源活用型事業化実現事業 地域資源を活用した新商品・新サービスの開発から販路開拓までの事業化実現に向けた一連の取組に要する経費 助成限度額 150万円 助成率 1/2以内 製品開発チャレンジ支援事業 本格開発着手前の事業構想の実現に向けた事前検証・検査・分析に要する経費 助成限度額 50万円 助成率 1/2以内   【募集期間】2019年9月2日(月)〜2019年10月15日(火)【17時必着】   【応募方法】 募集要項を一読のうえ、北海道中小企業新応援ファンド助成金助成事業計画書及び必要書類を提出してください。 応募いただく前に、申請や経費の内容についてご相談ください。 募集要項や申請書等は以下のホームページにあります。 https://www.hsc.or.jp/news/20192fundbosyu/   【申請書提出先】 〒060−0001 札幌市中央区北1条西2丁目 経済センタービル9階 公益財団法人北海道中小企業総合支援センター 企業振興部助成支援G TEL 011−232−2403   【注意事項】 事業内容や対象経費の内容を確認する必要があるため、申請前に余裕を持ってご相談ください。 必要な申請書類は、当センターが定める公募期間内に必ず到着するように提出してください。(期間内に到着しない場合は、受付できません。) 申請内容を審査の上、採否を決定します。 評価委員会に出席の上、助成事業計画のプレゼンテーションと質疑応答を行っていただきます。なお、創業促進支援事業については書面による審査となります。 プレゼンテーションは、11月の中〜下旬を予定しております。 同一年度において、当該事業の内容の全部又は一部を対象として、国(独立行政法人を含む。)又は道の補助金が交付される場合、助成の対象とすることはできません。 採択された場合、申請者名、申請者所在地(市区町村)、事業テーマは公表されます。   【ご相談・お問い合わせ先】 申請書提出先もしくは公益財団法人北海道中小企業総合支援センター 釧根支部 〒085−0847 釧路市大町1丁目1番1号 釧路商工会議所内 TEL 0154−64−5563...

0

第3回「日本サービス大賞」のご案内

地方創生、6次産業化、デジタル化、グローバル化、異業種連携、健康、働き方改革、女性活躍、多文化共生・・・ 日本の社会は日々刻々と変化し、様々な分野で「サービス」に対する新たな需要が高まっています。 日本サービス大賞は、顧客のニーズを先取りし、あるいは顧客と一緒にサービスを改善していくことで、私たちの生活を豊かにしている・・・そうした取り組みを表彰する制度です。 皆さんが、地域の中で、あるいは企業競争の中で、どのような工夫をされているか、それがどのように生産性の向上や社会的課題の解決に役立っているか、是非、教えてください。 そうした「知」を日本全体で共有し、活用していくことで、次世代に希望のある日本をつくりましょう。   第3回「日本サービス大賞」 【表彰】 内閣総理大臣賞、地方創生大臣賞、総務大臣賞、厚生労働大臣賞、農林水産大臣賞、経済産業大臣賞、国土交通大臣賞、JETRO理事長賞(予定)、優秀賞、審査員特別賞   ※各賞においては該当なしの場合もあります。 【受付期間】 令和元年9月2日(月)〜10月31日(木) 【問い合わせ先】 公益財団法人日本生産性本部サービス産業生産性協議会(SPRING)「日本サービス大賞」事務局 〒102-8643 東京都千代田区平河町2-13-12 E-mail: service-award@jpc-net.jp TEL:  03-3511-4010 【その他】 詳細につきましては下記のURLをご参照ください。 https://service-award.jp/index.html...

0

「事業継続力強化計画」認定制度のご案内

中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が認定する制度です。認定を受けた中小企業は、税制優遇や金融支援、補助金の加点などの支援策が受けられます。   「事業継続力強化計画」認定制度 【計画に記載する事項】 ハザードマップ等を活用した自然災害リスクの確認結果 安否確認や避難の実施方法など、発災時の初動対応の手順 人員確保、建物・設備の保護、資金繰り対策、情報保護に向けた具体的な事前対策 訓練の実施や計画の見直しなど、事業継続力強化の実効性を確保するための取組  等 【その他】詳細につきましては下記のURLをご参照ください。 https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/bousai/keizokuryoku.htm...

0

第14回「北海道観光マスター検定」のご案内

北海道の観光は、美しい自然環境や広大な土地、豊かな実りに恵まれた北の大地で、道民一人一人の歓待精神に支えられて成り立ってきました。 今後、本道の観光事業をさらに推進していくためには、北海道を訪れる観光客の皆様に、全道を広く周遊していただくことが重要な課題となっており、そのため、道内各地の観光ガイドの方や観光業に携わる方をはじめ、全道各地域の皆さんが、その地域の観光知識のみならず、北海道全体に関する幅広い知識を持って、本道を訪れる観光客の皆様を温かくもてなす心を持った人材の育成が求められております。 (一社)北海道商工会議所連合会及び道内の商工会議所は、こうした知識の習得、スキルの向上に資するとともに、道民一人一人の観光振興への意識とホスピタリティの向上を図る事を目的として、「北海道観光マスター検定試験」を実施するものです。 検定に合格すると、「北海道観光マスター」の称号を付与するとともに合格証書、認定証、徽章が交付されます。   第14回「北海道観光マスター検定」 【申込期間】令和元年 8月30日(金)〜10月31日(木) 【申込先】各地商工会議所  受験料 : 5,000円(税込) 【その他】詳細につきましては下記のURLをご参照ください。 https://www.hokkaido.cci.or.jp/kentei/...

0

「新しい東北」復興・創生顕彰<候補者募集>

復興庁では、震災復興を契機として、原状復帰にとどまらず、震災前から被災地が抱えてきた課題を克服し、地方創生のモデルとなる「新しい東北」を創造すべく、民間の人材・ノウハウ等を最大限活用しながら、様々な取組を進めています。 このため、「新しい東北」の創造に向けた取組について、大きな貢献をされている個人及び団体に光を当てることにより、こうした個人・団体の活動を広く情報発信し、被災地内外への普及・展開を図ることを目的として、平成28年度に「新しい東北」復興・創生顕彰を創設しました。   「新しい東北」復興・創生顕彰<候補者募集> 【募集対象】 新しい東北」の創造に向けて、被災地の地域課題(被災による人口減少、産業の空洞化、コミュニティの衰退等)を克服するために取り組んでいる個人・団体。 【募集期間】 令和元年9月2日(月)9時00分〜9月30日(月)23時59分 【その他】 詳細につきましては下記のURLをご参照ください。 http://www.newtohoku.org/kenshou/...

0

『ニッポン全国物産展』開催に係る出展希望調査について

全国商工会連合会では、例年各地域の特色を活かした産品を全国から集め、消費者や流通業者などに対して幅広く紹介しながら、中小・小規模企業の商品展開力や販売力の向上を図ることを目的とした物産展を開催しております。 この度、事前に出展希望調査を実施することとなりました。出展を希望される事業者におかれましては、8月28日(木)までに浜中町商工会(Tel:0153-62-2144)までご連絡いただきますよう、ご協力をお願い致します。 なお、正式なご案内は9月5日以降に行う予定です。   『ニッポン全国物産展』開催に係る出展希望調査 【開催期日】  令和元年11月22日(金)〜 24日(日) 【開催場所】  池袋サンシャインシティ 展示ホール A・B (東京都豊島区東池袋3-1) 【募集者数】 (1)北海道連コーナー  5事業者(食品・非食品) (2)おやつランキング  1事業者 (3)フードコート    1事業者 ※(1)〜(3)ともに応募者多数の場合には、出展調整をさせていただきます。出展不可となる場合もございますので予めご了承ください。   2018年の様子です。 ...

0

商工会地域特産品等「食の発掘プロモーション」への出品募集について

道内商工会地域の特産品等(食品全般)の認知度向上及び販路拡大を目指し、(一社)北海道貿易物産振興会の運営する「北海道どさんこプラザ札幌店」に一定期間の販売を委託することで、販売動向等の情報を商品改良や次の商品開発に役立てることを目的に出品を募集します。   商工会地域特産品等「食の発掘プロモーション」 【商品要件】北海道内で製造、加工された農産、水産、畜産物ならびにその加工品、菓子、飲料等の食品全般。 【応募資格】応募者は北海道内に事務所や、事業所を有する公益的な団体、企業、個人とし、以下のいずれかの条件に該当する者とする。 ・自ら道産品の生産、製造、加工を行っている者。 ・自らが企画、考案した道産品の販売を行っている者。 【申込期限】 令和元年9月11日(水) 【申込連絡先】 浜中町商工会0153−62−2144(担当:守岡)  ※申込書類等ございますので、申込を希望される方は当商工会までご連絡ください。   ...

0

令和元年度「創業セミナー現地体験コース」の開催について

この度、地域での創業を推進するため標記セミナーを開催いたします。 これまでの創業セミナーは、各地域において基礎的な知識習得を中心に実施しておりますが、創業を目指す方から「田舎で起業した方の現地を見てみたい」、「起業までの経過を知りたい」などの要望が多いことから、現地を見て話しを聞いて体験するコースとして開催いたします。 つきましては、参加を希望される方は、浜中町商工会へご連絡頂きますようお願い申し上げます。   令和元年度「創業セミナー現地体験コース」 【日時】 令和元年度10月3日(木)~4日(金) (前日2日(水)18:00~オリエンテーション及び交流会を開催します。) 【場所】 空知管内 長沼町、由仁町、三笠市 【募集人数】 地域での創業予定者等 20名程度 【参加料】 5,500円 【負担金】 4,500円(交流会負担金:2日オリエンテーション終了後開催) ※ 参加料・負担金は、開催初日受付にて徴収いたします。 【宿泊料】 朝食付き 6,600円(1泊) 【宿泊場所】  「ながぬま温泉」(住所:夕張郡長沼町東6線北4番地  TEL:0123-88-2408) ※ 宿泊料金は、各自でご精算ください。 ※ 情報交換の場になりますので、原則「ながぬま温泉」に宿泊願います。 ※ 3日(木)の夕食は、宿泊料に含まれておりません。 【カリキュラム】 別途PDFのとおり 【受講申込】 9月11日(水)までに浜中町商工会へご連絡ください。 TEL:0153-62-2144 担当:守岡...

0

北海道ASEAN事務所地域報告会の開催について

北海道がシンガポールに設置しておりますASEAN事務所の所長を招き、ASEAN諸国に係る現状やASEAN事務所の取り組み等を広くお伝えする地域報告会を開催することとなりました。 つきましては、本報告会への参加をご希望の方は、浜中町商工会へご連絡頂きますようお願い申し上げます。 【開催日時】令和元年8月28日(水) 14:30~15:30 【会場】道東経済センタービル 3階 研修室 釧路市大町1-1-1 【申込期限】 令和元年8月19日(月) 【申込について】 浜中町商工会 Tel:0153-62-2144   北海道ASEAN事務所公式サイト http://www.hokkaido-asean.org/jp/...

0

令和元年度地域ブランド創出支援事業の支援団体を募集します

経済産業省北海道経済産業局では、地域資源を活用した商品等のブランド力向上や地域ブランド化を目指す北海道内の地域・団体を2団体募集します。 本事業では、地域ブランド化を目指す団体に対し、専門的な知見・スキルを有する人材の派遣を通じて、地域ブランド化に向けた中期的なアクションプランの作成を支援します。 【応募方法】 北海道経済産業局のホームページをご確認ください。 【応募締切】 2019年9月2日(月)17:00 【お問い合わせ先】〒060-0005 札幌市中央区北5条西6丁目2-2 札幌センタービル 15階 (公財)はまなす財団 担当:小倉、田中、佐々木 TEL:011-205-5011 E-mail:info@hamanasu.or.jp...

0