令和元年度助成金活用説明会について

令和元年も9月を迎え、公的支援制度(助成金・補助金)も情報更新しております。様々な業種の中小企業さまに活用頂くことができます。これらは返済不要の制度です。公的支援制度は年間で3,000種類ほど発表されますので、それぞれの事業主様に合った内容を都度ご確認いただく形となります。 本説明会では、最新情報をご確認いただき、皆様が申請できる制度を確認いただける内容となっております。説明会は無料です。先着順となりますので、ご希望の場合は浜中町商工会までご一報いただきますよう、お願い申し上げます。   令和元年度助成金活用説明会 【開催日時・場所】 10月15日(火)10:30〜12:30 / 14:30〜16:30 道北経済センター 2階中ホール 北海道旭川市常盤通1丁目 【申込について】 浜中町商工会 守岡まで Tel.0153-62-2144 【申込期日】 10月14日まで 先着30名...

0

太陽財団 第20回助成対象事業募集について

公益財団法人太陽財団は、北海道における自然・歴史など地域固有の資源の保全・活用や文化・スポーツの振興等を通じた、地域づくりを目的とする事業に財政的援助を行い、豊かで潤いのある道民生活の実現と活力ある北海道の地域社会の形成に資する事を目的としています。 公益財団法人太陽財団が財政的助成の対象とする活動は、「歴史・伝統・文化、環境・自然、芸術、生活・福祉、観光・産業、教育、スポーツ」などを通じて、地域の活性化や地域固有の資源の保全・活用及び人材育成に寄与する活動で、ジャンルは問いません。   太陽財団 第20回助成対象事業募集 【対象となる期間】 2020年4月1日〜2021年3月31日 【助成交付金】 1事業あたりの上限は100万円程度までとします。 【募集期間】 2019年10月25日まで 【問い合わせ先】 公益財団法人太陽財団 〒060-0061 札幌市中央区南1条西4丁目4-1太陽ビル8階 Tel.011-210-0326 Fax.011-210-0916 公益財団法人太陽財団...

0

小規模事業者持続的発展支援事業費補助金【ECサイト「ニッポンセレクト.com」に係る掲載商品の募集について】

標記について、全国商工会連合会では、平成25年度よりECサイト「ニッポンセレクト.com」を運営しており、商工会連合会及び商工会から応募をいただいた商品を中心に約10,000商品を販売するとともに商品のPR等も併せて実施しています。 今後、本サイトの充実及び認知度の向上、本サイトを活用した更なる中小・小規模企業の商品展開力・販売力の向上等の支援を目的に全国の県連・商工会から掲載商品を募集し、12,000商品を掲載することとしており、今回新たに商品を募集することとなりました。 つきましては、「ニッポンセレクト.com」に掲載する商品の出品について募集いたしますので、以下の専用ホームページよりご応募くださいますようお願いいたします。   【応募締切】令和元年10月16日(水)15:00まで 【応募方法】「ニッポンセレクト.com」のホームページより応募して下さい。 なお、出品受付URLより必要事項を入力後、指定のメールアドレス宛に出品登録URLが届きますので、そちらのURLより出品する事業者情報と商品情報を入力し、登録を行ってください。 出品受付はこちら 【問い合わせ先】 (株)ふるさとサービス EC運営事務局 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2−10−1 東京交通会館10階 E-mail:koubo@furusato-s.co.jp TEL:050-5541-7447(土日・祝祭日を除く9:30〜17:30) FAX:050-3730-5722...

0

「北海道受動喫煙防止条例(仮称)」の制定に向けた地域説明会の開催について

北海道では、本道の実情に応じた受動喫煙対策を推進するため、条例の制定に向けた検討を進めており、条例の骨子となる基本的な考えのほか、改正健康増進法の概要、職場における受動喫煙防止対策の取組や支援制度等を紹介する説明会を開催します。   「北海道受動喫煙防止条例(仮称)」の制定に向けた地域説明会 日時:令和元年10月9日(水)14:30〜16:00(受付14:00〜) 場所:釧路観光国際交流センター 3階研修室(釧路市幸町3丁目3) 内容: ・「健康増進法の一部を改正する法律」(受動喫煙対策関係)について ・「北海道受動喫煙防止条例(仮称)」の基本的な考え方について ・職場における受動喫煙防止対策に関する推進体制等(ソフト面対策)及び施設整備等(ハード面対策)について 申し込み方法:添付の参加申込書に必要事項を記入の上、FAX:011-232-2013)で送信願います。 主催:北海道、(一社)日本労働安全衛生コンサルタント会 北海道支部 共催:北海道労働局、札幌市、旭川市、函館市、小樽市、札幌商工会議所 問合せ:北海道保健福祉部地域保健課健康づくりグループ TEL:011-204-5767 資料はこちら...

0

「北の味覚、再発見!!」特産品展示・商談会の開催について

北海道商工会連合会では、商工会地域の特産品当の販路拡大を支援するため、バイヤー等の流通業者へ向けた展示・商談会を開催いたします。つきましては、会員の皆様には、魅力ある商品の販路拡大に向けて、この機会をご活用いただきようお願い申し上げます。 「北の味覚、再発見!!」特産品展示・商談会 【開催日時】 令和元年10月29日(火) 10:00~15:00 【開催会場】 ホテル札幌ガーデンパレス 2F 札幌市中央区北1条西6丁目 Tel:011-261-5311 【申込みについて】 締切日:令和元年10月24日(木) 浜中町商工会まで Tel:0153-62-2144...

0

人材確保支援セミナー 地域を元気にする水産物流通とは〜豊洲市場開場1年を振り返り〜

現在、当地域における求人は、深刻な人で不足となっています。そこで季節労働者を多く雇用する一方で、人手不足となっている水産業・水産加工業等事業主を対象に、北海道、釧路管内の現状を広く把握している講師を招き多方面から建設業を取り巻く地域課題及び今後の展望を学ぶセミナーを実施し、当地域おける季節労働者の通年雇用化を促進します。   【開催日時・場所】 日時:令和元年9月27日 午後2時〜午後4時 場所:ANAクラウンプラザホテル釧路 釧路市錦町3-7 【お問い合わせ先】 釧路地域通年雇用促進支援協議会 電話:0154-52-7744 FAX:0154-53-4032 http://www.kushiro-tsunen.jp/...

0

人材確保支援セミナー 建設業の現状と今後の展望 〜予算・人材、入札制度〜

現在、当地域における求人は、深刻な人で不足となっています。そこで季節労働者を多く雇用する一方で、人手不足となっている建設業等事業主を対象に、北海道、釧路管内の現状を広く把握している講師を招き多方面から建設業を取り巻く地域課題及び今後の展望を学ぶセミナーを実施し、当地域おける季節労働者の通年雇用化を促進します。   【開催日時・場所】 日時:令和元年10月25日 午後2時〜午後4時 場所:ANAクラウンプラザホテル釧路 釧路市錦町3-7 【お問い合わせ先】釧路地域通年雇用促進支援協議会電話:0154-52-7744 FAX:0154-53-4032 http://www.kushiro-tsunen.jp/...

0

令和元年度(2019年度)新商品トライアル制度募集について

北海道では、道の事務事業の効果的・効率的執行や住民福祉の向上等に資する新商品・新役務を知事が認定し、販路開拓を支援する「新商品トライアル制度」を実施しています。 令和元年度(2019年度)の募集を行います。たくさんのご応募をお待ちしております   【受付期間】 令和元年10月31日(木)まで 【認定されると?】 (1)道は、必要な機能や数量、価格、予算等を勘案し、随意契約制度などの活用により新商品・新役務の購入に努めます。 (2)表彰企業プレミアムパッケージ事業(認定後の支援) 道では表彰等を受けた企業の認知度向上や販路拡大など、さらなるステップアップを図るため、企業の取組や商品のPRなどを支援しています。 ・ 受賞技術、商品を道庁本庁舎1階道政広報コーナー等でPR ・ 低利で融資する、北海道中小企業総合振興資金の「政策サポート」枠の優遇金利を適用     (資金使途:事業資金 融資金額:1億円)等 【応募方法および応募先】 新商品又は新役務ごとに、本店等所在地の総合振興局・振興局商工労働観光課へお申し込み下さい。郵送(必着)または持参での受付としております。申請書類(認定申請書、計画書)の様式は、北海道オープンデータポータルで入手できます。 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/csk/sanshin/trial/reiwa1.htm 【お問い合わせ先】 〒060-8588 北海道札幌市中央区北3条西6丁目 経済部地域経済局 中小企業課 電話番号:011-204-5331(直通) FAX番号:011-232-8127...

0

令和元年度「食の安全・安心セミナー」開催について

北海道釧路総合振興局では、食品表示制度等に関する意識の向上を図るため、例年、食品関係事業者等を対象に食品表示や食品衛生をめぐる最近の課題をテーマとしたセミナーを全道各地で開催しており、今年度も開催いたします。 つきましては、参加を希望される方は、下記のお問い合わせ先へご連絡頂きますようお願いします。   【実施日時・場所】 日時:令和元年9月27日13:30〜16:00 【場所】 釧路生涯学習センターまなぼっと 705・706 【受付期間】 9月17日まで 【お問い合わせ先】 北海道釧路総合振興局 担当:金田 電話:0154-43-9151 FAX:0154-41-2703...

0

消費者団体訴訟制度について

内閣総理大臣が認定した消費者団体が、消費者に代わって事業者に対して訴訟等をすることができる制度をいいます。 民事訴訟の原則的な考え方では、被害者である消費者が、加害者である事業者を訴えることになりますが、㈰消費者と事業者との間には情報の質・量・交渉力の格差があること、㈪訴訟には時間・費用・労力がかかり、少額被害の回復に見合わないこと、㈫個別のトラブルが回復されても、同種のトラブルがなくなるわけではないことなどから、内閣総理大臣が認定した消費者団体に特別な権限を付与したものです。 具体的には、事業者の不当な行為に対して、内閣総理大臣が認定した適格消費者団体が、不特定多数の消費者の利益を擁護するために、差止めを求めることができる制度(差止請求)と、不当な事業者に対して、適格消費者団体の中から内閣総理大臣が新たに認定した特定適格消費者団体が、消費者に代わって被害の集団的な回復を求めることができる制度(被害回復)があります。 なお、不当な勧誘や契約条項などによる消費者トラブルに遭ったときは、まずは各地の消費生活センターにご相談ください。消費者ホットライン「188」番で身近な消費生活センターや相談窓口をご案内しています。 【その他】詳しくは、下記のURLを参考してください。 https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201401/3.html...

0